弦メーカー
商品検索
会員様ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
ショッピングカートを見る
オススメ商品
メールマガジン
コンテンツ
rss atom

ベース弦 Q&Aコーナー

ベース弦を購入いただいたお客様からのよくあるお問い合わせをまとめました。

ベース弦専門店のQ&A

Q.どうしてこんなに安いんですか?
A.直輸入だからです。また、当店は店舗を構えないオンライン販売のみでやっていますので、その部分を価格に反映させています。

Q.ベース弦の品揃えが偏っていませんか?
A.当サイトでは数あるベース弦の中から、店長の経験や周囲のベーシストの方々の意見や評価を元に、特に評価の高いベース弦を選んで揃えています。
今後もさらに様々なプレイスタイルのベーシストに合う、クオリティの高いベース弦を取り揃えていきたいと考えています。

Q.ベース弦を2つ同時に買いたいけど、送料はどうなるんですか?
A.送料はゆうパケットは全国一律280円(税込)、日本郵便は全国一律500円(税込み)です(代引き手数料は別途要ります)。
ご注文の数が増えても送料は変わりません。また、一度に1万円以上ご購入の場合は送料無料(ゆうパケット)になります。

Q.一番おすすめの弦は何ですか?
A.ベース弦はそれぞれに特徴がありますので、プレイスタイルやベースによっておすすめの弦も変わってきます。
「ベース弦のご紹介」ページにベース弦の紹介や感想を載せていますので、ご自分のスタイルに合いそうなベース弦をチェックしてみてください。
また、プレイヤーに合わせた弦選びのアドバイスをメールでさせていただいています。
どんなベース弦が自分のプレイスタイルに合っているのかな・・・と迷われている方はお気軽にメールください^^

Q.注文(受注)メールが届きません。
A.ご注文をいただきますと、すぐに当店から自動送信の受注メールが送られます。そのメールが受信出来ない場合、お客様の携帯電話、スマートフォン等のスパムフィルター(迷惑メール設定)がかかってしまっていることが考えられます。
その際は、「info@b-string.com」までご連絡をお願いいたします。

ベース弦のQ&A

Q.ベース弦を変えたら、そんなに音が変わるの?
A.もちろん変わります。
ベースはギターとは違って、基本的に音色をコロコロ変えて表現する楽器ではないので、楽器の「鳴り」が一番重要です。
その鳴りは、ベース本体の木材、ピックアップ、ブリッジ、サーキットなどで変わってくると言われますが、
当然、ベース弦が変わっても大きく変化します。
弦も材質や加工法が違うので、その特徴も様々です。
もしかしたら、ご愛用のベースをもっと鳴らしてくれるベース弦があるかもしれませんよ?^^
「ベース弦のご紹介」ページに、弦選びの参考になればとベース弦の紹介や感想を書いております。

Q.ニッケル弦とステンレス弦の違いって何ですか?
A.一般的にニッケル弦は太い音、ステンレス弦は明るい音が出ると言われます。
ニッケルは最も一般的な種類の弦で、音質面でも幅広いジャンルに対応できるとされています。
ステンレス弦はニッケル弦に比べ硬質な素材なのでアタック感に優れ、しっかりした音を出してくれます。
また、ステンレス弦は汗に強く、ニッケル弦に比べ長持ちです。

Q.ゲージが変わると、何がかわるんですか?
A.ゲージ(太さ)が変わると、まずテンション(張り)が変わってきます。ゲージが太いとテンションは強くなり、細いと弱くなります。
テンションが強いと音程感は良くなるけれど、弾くのに力が要る。反対にテンションが弱いと弾きやすくなります。
また、使用するベースのネックの強度によっては、太いゲージの弦を張るとネックが反ってしまうことがあるので、
ゲージを太くする際は少し注意が必要です。

Q.ベース弦の交換時期っていつ頃なんですか?
A.弦の交換時期は、プレイヤーによって色々です。
プロのベーシストではレコーディング1曲で交換される方もいますし、逆に何年も換えないプレイヤーの方もいたりとプレイヤーによって全然違います。
常に張りたてのようなギラついたサウンドが欲しい方は頻繁に換えた方がいいでしょうし、逆に落ち着いたサウンドが欲しい方はあまり交換しない方がいいでしょう。
強いて言うならば、自分の好みの音が出なくなってきた時でしょうか。
(ベース弦自体が錆びてしまったりチューニングが合わなくなりだした時は、ベース弦の寿命が近いので交換をお薦めします。)

Q.テーパーコア弦って何ですか?
A.テーパーコア弦とは、ブリッジに乗せる辺りの弦が細いままで加工されている弦です。
より弦振動を効果的にボディに伝えられるので、サステイン(音伸び)がよくなります。
特にイントネーション(音調)が重要な太いゲージの弦に用いられることが多いです。
普通の弦からテーパーコア弦に張り替える時は、ブリッジの調整等が必要になってきますのでご注意ください。

下記よりお選びいただけます。

■クレジットカード
クレジット
カード番号等はSSLにて暗号化してサーバーに送られますので、安心してご利用いただけます。

■銀行振込
銀行振込
銀行振込の場合、入金確認後のお届けとなります。
恐れ入りますが振込手数料はお客さまご負担でお願いいたします。

■商品代引
全国一律260円(税込)
商品代引をご利用になる場合、クロネコメール便はご利用になれませんのでご了承下さい。

■コンビニ決済(前払い)
一律200円(税込)
ローソン・セイコーマートからお支払い頂けます。



配送は以下からお選びいただけます。

ゆうパケット
ゆうパケット…全国一律280円(10,000円以上お買い上げで送料無料!)
(同時に複数の注文をされても送料は変わりません。)
 


日本郵便
日本郵便…全国一律500円(15,000円以上お買い上げで送料無料!)
(同時に複数の注文をされても送料は変わりません。)